FX手法一覧

酒田五法の赤三兵と黒三兵を使ったデイトレードFX

投資歴は長く、元々は株式投資にのめり込んでいたものです。
株式投資はインターネットの発展と共に、ネット証券が台頭して手数料が安くなっていきました。
証券会社と直接やり取りして、アナログチックな投資を行っていた当時を思い返すと「よくあの手数料で取引していたな。」と少々感慨深いものがあります。

more

飛び乗り手法でFXは勝てるのか?

相場歴は1年ほどですが、なかなかトータルで勝てずにいます。損小利大のFXトレードを目指しているのですが、今のところコツコツ負けを積み重ねています。
FX取引のルールを守れず、これぞというFX手法があるわけでもなく、資金管理も出来ていないので勝てていないのだと思います。そのなかでも、特にこれは勝てないなというFX手法を紹介します。

more

1分足の窓開けを狙う!スキャルピングFX手法!

「窓開け」「窓埋め」は、株式相場では良くみられる現象です。「窓開け」は強い、または弱いFX相場の特徴を表しています。そして、窓を開けた場合は、窓を埋める傾向が強いと言われております。
しかし、、FX相場においては、あまり多くは出現しません。それは、FX相場は株式のように市場が閉じることなく24時間動いているからです。

more

200SMA FXトレード@4つの時間足でシンプルに

FXにおいて移動平均線を利用した分析は有名ですが、一体どの数字が使えるのでしょうか?
ネット上の情報を参考にしても、様々な数字が飛び交います。短期から中期、長期といろいろな数字を検証するなかで、最も使えると感じたのは200SAです。

more

予想をせず大きくレートが動いてから逆張りすればFXは勝てる

以前にはよくFX外国為替予想サイトなどを参考にして予想しながら、売り買いの取引をしていましたが、全体的に見ると予想が外れて大きく損失を出していました。
今では予想をしない方法を取り入れることで、勝率がアップして、地道ではあっても利益を出せるようになりました。

more

ドンチャンチャネルブレイクを狙ったスイングトレード手法

FX兼業のため、普段はチャートに貼り付けず、必然的に日足を使った順張りのFXトレードに落ち着きました。保有期間が長めのスイングトレードで、エントリー・エグジットともに逆指値です。
私と同じくFXを兼業でされている方、長期的スイングFX手法を模索している方の参考になれば幸いです。基本的に対象はすべての通貨です。私はXMをメインブローカーとして利用していますが、常時20通貨ペア程度をチェックしています。

more

FXであえて短期売買を繰り返す@ポイントは素早い損切り

自営業をやりながらのFX取引なので、取引できる時間としては10時から20時くらいまでの範囲です。殆ど東京時間に合わせて行っていることが多いです。
使用した通貨ペアは米ドル円です。他の通貨を利用すると、どうしても証拠金が高すぎて手が出せない時もあります。スプレッドも広めに設定されていることが多く、出来る限り米ドル円でFX取引を進めていきます。

more

【ナンピンFX手法】パラボリックと移動平均線

トレンドの転換点を把握するのに役に立つインジケーターはたくさんありますが、私の場合はパラボリックを主力に使っています。
今回ご紹介させていただくのは、パラボリックを利用したスキャルピングFX手法です。
ナンピンをしますので、好き嫌いが分かれると思います。

more

経済指標前に両建てして大きな値動きを待つ

小遣い稼ぎに始めたFX。スキャルピングでのFX取引ばかりですが、なかなか収入を得るにはいたりません。わずかな利益と大きな損失の繰り返しで、元金が減っていく毎日です。
FX取引における手法は様々なサイトで公開されていて、多岐にわたります。勉強するにもなかなか時間がとれず、複雑なテクニカル分析は手付かずの状態です。

more

PAGE TOP