FX手法一覧

指標時に逆指値注文を用いた簡単FXトレード

当方、FXトレード歴3年です。最初は、負けがこんでおりましたが、その理由は値ごろ感による逆張りのFX取引によるものでした。
この逆張りFX手法は、ナンピンしていけば、どこかの地点で回収できるというものですが、大きなトレンドが発生したときには目も当てられないものとなってしまいました。

more

FXで「勝率80%」から転落した経緯です。

2011年くらいからFXを始めました。興味本位からです。今まで見なかった経済ニュースをみるようになりプラスになった事もありますが、通貨の変動の恐ろしさも知る事になりました。
また、皆さんの様に専門用語も知らないのですが、色んな方のFX手法を調べて独自手法を用いて始めて1年半程の勝率が80%くらいでした。

more

ADXとボリンジャーバンドとMACDの逆張りFX手法

あくまで逆張りのFX手法になりますので、難しいと思いますし、そんなに頻繁にやらないです。
主に、短期筋が仕掛けてきたトレンドがで終わった後や投機筋の利食い撤退に、この逆張りをするのですが、サプライズがあった場合は止めておいた方がいいです。

more

SMA10を使った自動売買@PF1.1を確保できるFX手法

FXを始めたのは、8年前のことでした。まだリーマンショック前のことで、簡単にお小遣い稼ぎになりそうだと思って、始めました。
入門書を一通り読んでいきなり、取引を開始しましたが、ビギナーズラックらしきものもなく、ひたすら損失をだし、最終的に数か月で退場することになりました。

more

上位足のボリバンミドルバンドを基準にしてエントリーする

「勝てる」って書きましたけど、1日何しても勝てないときもあります。最終的に見たら、やっぱり見立ては合ってたんだ。。。と損切り貧乏になることもしばしば。
損切りが浅すぎるのも考えものだったりするんですけど、深くしたら解決できるかと言ったらそうでもないでしょうし、自分自身まだまだ試行錯誤中です。

more

1つの通貨に絞ってFX取引することが良い結果につながる

FXでは、大きな利益を得るために損切りが大切だと言われます。
しかし、元手となっている資金が少ないと損切りをしてしまった段階で次の取引をするための資金が手元から無くなってしまう可能性が出てくるのです。
そのため、資金が少ない状態でいかにして利益をあげていくのかをきちんと考えなくてはいけません。

more

週足と日足で経済指標FXトレードを行う

長期トレード用のFX手法になります。低レバレッジでこつこつと利益を増やしていくタイプのFX手法になりますので、短期やデイトレードより長いスパンとなります。
逆行幅も多くなり。損切にかかるときは結構な値幅になります。勝率は高いですが、いきなり連敗ということも当然ありますので粘り強くFX手法に対して確証がないとすぐにルールを破り、やがてわけが分からなくなってしまいますので、必ず過去のFXチャートで検証してください。

more

PAGE TOP