FX手法一覧

攻防ラインを狙ったブレイクアウト逆指値FX戦術

FXを始めてみると、相場には攻防ラインと言われるレジスタントラインやサポートラインというものがあるということがわかります。
このラインが突破すれば相場は進むし、突破されなければ元のレベルに押し返されてしまいます。この仕組みを体感して考案したのが、下記に述べるようなブレークアウトのFX戦略となります。

more

抱き線を使った1分足逆張りFX手法

このFX手法は主に、レンジ相場の時間帯を中心に1分足で「スキャルピングトレード」するためのFX手法です。
米ドル円1分足で1日に少なくとも10回以上エントリーできるため、たとえば空き時間にFXトレードするため1時間チャートを開いた時などに、小刻みに数回でもトレードして利食いできるFX手法ですし、小生などは、トレンドが発生するまでの待ち時間におけるつなぎトレードとしても使っています。

more

ストキャスティクスでシンプルトレンドFX手法

FXで一番大事なのは一時期的に大きく稼ぐことではなく、今後もずっと勝ち続けていくことが一番大事だと思ってます。
安心して利益を上げ続けていくことはとても重要なことで、いくら大きく取れるシステムがあったとしても、安心できないFXトレードでしたら精神的にもきついですし、また続けていくことも難しいと思います。

more

FXのナンピン=悪ではない!根拠があるナンピンは正義

FXで勝つ為には、勝率とトレード回数のバランスは悩みどころです。
あまりにもトレード回数の多いFX手法は、勝率が悪い傾向にあります。スキャルピングで、90%以上なんてFX手法があっても、それは単に損切りしないFX手法なだけ・・。何て事がほとんどです。

more

パラボリックの切り替わり3本目でスキャルピング

FX手法を考える事が趣味になっています。暇さえあれば、アイデアを練っています。
しかし、その時間と比例して勝てるFX手法が出来上がるはずはなく。今まで多くの失敗を体験してきました。
検証やバーチャルトレードで、あれだけ勝てたFX手法が、リアル口座で運用すると何故か損益が悪化するんですよね。

more

家事の合間にできるFX手法@目標は一戸建ての頭金

FXを始めて3年以上経ちます。専業主婦なのですが、家に居ながらにしてお金を稼ぐことができるのが嬉しいです。
家族も私がFXを行っていることについては理解を示してくれているので、リビングにパソコンを置いてチャートを見ながら家事をしています。

more

3本の移動平均線とパラボリックで短期トレード

3本のMA(単純移動平均線)と水平線を使い、マルチタイムフレーム(MTF)分析によりトレードを行います。
長期と中期の時間足それぞれで3本のMAにより環境認識を行い、短期の時間足で最終的にエントリーのタイミングを探ります。
エントリの最終判断はParabolicSAR及びMACDにて行います。

more

大きなトレンドの波にのる事を考えた順張りFX手法

FXは、3年ほど前くらいからはじめました。最初は、50万円から初めて、やみくもに保有していただけで80万くらいに膨れあがりFXってこんなに簡単に稼げるんだと実感。
しかし、そのあと大損し元金が30万くらいまで減ってしまい、取り戻そうという精神状態で頭がいっぱいでした。

more

FX初心者だからチキントレードで勝ちを拾っていく

FXはデータを集めて高度な分析をして勝つという方法もありますが、初心者の僕には高度な分析力もありません。そのため、僕は勝てそうなFX相場の時だけ取引をするデイトレ中心の戦略を立てています。
この戦略を徹底することで、FX相場から退場せざるを得ないような大負けをせずに少しずつ利益を上げています。

more

水平線を重視@長期方向に5分足の戻りを狙う!

去年から本格的にFXを始めましたが、結果は散々なものでした。
理由は、含み益が出ると欲張ってポジションを持ち続けてしまい、FXトレード方向が反転しても決済することができず、ほぼ建値に戻ってあきらめて決済するパターンが多かったからです。

more

PAGE TOP