FX手法一覧

スイングトレードで勝つためのFX手法を紹介します

FXにも取引の仕方に応じて様々な名称のFX手法がありますが、その中でも特にサラリーマンなど纏まった時間を持つことができない方が使いがちなFX手法が、スイングトレードと呼ばれるものです。
スイングは、デイトレなどと違い、チャートや相場に張り付く必要が無く、好きな時に取引に参加出来る一方、参入した段階である程度の未来観測ができるだけの力を持つことが、勝つための大前提といっても過言ではありません。

more

損切りができない人のための海外FX口座を使った資金管理手法

FX初めて結構たちますが、損切りが苦手でどうしても予定損切りポイントを離れ決済もしくはロスカットしてしまうことが多く、コツコツと積み上げてきた利益も瞬間的に消えることがよくありました。そんな時に確実に損失をコントロールし、積み上げた利益を守るためのFX手法です。

more

トレンドに乗り大きくシンプルに勝つFX手法

一度仕込んでおけば、基本的には見なくてOKです。
1.資金管理を徹底する自己資金を100万とした場合、リスクは5%以内が望ましい為、5万円をロスカットとします。
2.取引ロット数1万通貨単位が安全です。保守的な方は、5000通貨単位にして下さい。

more

投資歴30年@エクストリームTMAシステム

今回ご紹介するのは、Extreme TMA System(日本語訳: エクストリームTMAシステム)です。トレーダー歴30年の方が投稿された手法です。
作者はスペインのAlorenteさん、このスレッドに最初に投稿されたのは2012年2月です。

more

モメンタムを使ったボックスブレイクアウトFX手法

FXだけではなく、チャートをみて投資をやっている人であれば、ローソク足のプライスパターンは必ず頭に入れている分析方法の1つだと思います。
ダブルトップ、ダブルボトムなどのプライスパターンは特に有名ですよね。
どんなFXの指南本にものっているネックラインを抜けたら順張りなんてのは、単純ではありますが非常に高勝率をたたき出せます。

more

ユーロの特徴を考えた移動平均線200長期トレード

よくわかりませんが「ユーロ・ギリシャ問題」を解決したようです。
個人的にはまた、来年返せなくてすったもんだすると思いますが、とにかくドルは過剰評価でユーロは過小評価が現状になります。今年「1.047」はもう数年破られないと思います。

more

1時間足を使った反発狙いのレジサポトレード

はじめまして。今回は、一時間足を使った簡単なトレード手法を紹介したいと思います。一週間ほど検証した結果、まずまずの成績を残せたので公開したいと思います。
この手法を思い付いたきっかけとしては、ローソク足が形成される前後は大体ひげで終わることが多いと気付いたからです。

more

米ドル円でナンピンとピラミッティングをするFX手法

自分のやっているFXのトレード手法を紹介します。簡単に言いますと「ひたすらナンピン」です。
FXのトレード時間は、寝ている時間以外ほぼ全てです。というのは、僕は会社でパソコンを使う仕事をしており、また個々人が何をやっているかそれほど監視はされていないので、会社でも仕事をしているふりをしてFX取引ができるのです。

more

PAGE TOP