FX手法一覧

ローソク足と水平線のみでスキャルピング!5つのルールを守る!

現在、1分足を使ったスキャルピングFX手法で利益を得る事が出来ています。
極力シンプルに考えて、ローソク足と水平線だけを見てのFX取引です。
水平線をブレイクしたと思えば、押し目や戻りを戻ってスキャル。レンジだと思えば、底や天井で逆張りスキャルといった形です。

more

移動平均線乖離率のダブルトップ・ダブルボトムを確認!

いつもサイト参考にさせていただいております。今回は、自分が得意とする「移動平均線乖離率」を使ったFX手法を紹介させていただきます。
乖離率は、簡単に言えば、価格が移動平均線から「どれだけ乖離しているか?」を数値化した指標です。移動平均線からの離れ具合で「買われすぎ」や「売られすぎ」を判断しています。そのため「逆張り」にはとても効果的です。

more

数pipsを抜く臆病者スキャルピングFX手法

私は臆病者です。含み損はもちろん、順調に含み益が膨らんでいるときも、少しでも含み益減になると利確したい衝動に駆られます。
なのでポジション保持中はハラハラドキドキが止まらず、すごいストレスで、毎日FXトレードを続けることが負担になり始めました。

more

ドル円5分足直近3本でエントリーを判断するシンプルFX手法

トレード歴は、3年ほどの兼業FXトレーダーです。職場の仲間でFXをやっている人間と出会い興味本位で始めました。
もともと余裕資金で始めたこともあって、負けてもあまりムキになることも少なく、俗に言うポジポジ病なども少なくここまで来れていると思います。

more

何故FXで勝てないか?その一番の原因は自分に勝てないから

しがない会社員です。丁度今から2年前、民主党政権が倒れようとしている時に、初めてFXに興味を持ちました。
それから、口座を開設して始めるまでは半年という時間が経過。この時間が、まさに自分の決断力の無さを、物語っており、自分の人生と同じだな・・と悲劇的な気持ちになってしまいます。

more

FXは大雑把に考えて取引すれば意外と勝てるようになる

私は細かいことを考えるのが嫌なので、大雑把に考えてデイトレードを行っています。
この方法を利用するには、直近のFX相場でどのような動きをしているかが鍵となります。参考にするのは前日のNY市場のチャートです。
東京市場のオープンを狙ったエントリー

more

メンタルが弱い人の為の平均足FX手法

トレンド相場において、1スパイクごとの上昇部分の頭を繰り返し狙う【コマめな ひったくりFX手法】です。
下記に当てはまる人にはお勧めではないでしょうか?
・ FXで小遣い程度の儲けのみ狙っている人。
・ メンタルの強くない人・IFO注文していても、何度もFXチャートを確認してしまう人

more

ATRに水平線を引いてトレンドをとらえる!

最近よく使っているFX手法を紹介させていただきます。ATRをご存知でしょうか。
ATR(アベレージ・トゥルー・レンジ)はボラティリティを分析するのに良いツールです。
しかも価格よりも早めにシグナルがでるので、使い勝手が良いです。特に30分足のトレードにおいて、ATR期間14の設定はかなり良い反応を見せます。

more

PAGE TOP