FX手法一覧

平均足トレンドラインブレイクFX手法@EMA50

FXで勝てない時期が長く続いていて、有効なトレードFX手法を探す旅をしていました。
そこで出会ったのが「ライントレード」です。MACDやRSIは確かに分析的には簡単で分かりやすいですが、様々なパターンを試しても、僕の場合は勝利には結びつきませんでした。

more

オアンダのオープンオーダーを参考にした、海外FX業者でのハイレバレッジトレード

オアンダのオープンオーダーを利用した分析がメジャーになりつつありますが、それと海外FX業者の強みであるハイレバレッジを組合せた複利運用を思い付いたのでここに記します。資金管理術がメインになってしまいました。
手法概要

more

シンプルなテンプレートでFXスイングトレード

MT4を使用しだして5年目になります。当初は、いろいろなインジケータを使っていました。
インジケータのパラメータもいろいろいじくり、パラメータ職人にww また、スキャルピングにも憧れたりしましたが、自分でEAを作るようになり、自分の生活環境では精神衛生上よくないと判断。

more

チャネルラインで高速スキャルピングFXトレード

今は使っていませんが、以前にメインで取引していたスキャルピングFX手法を紹介します。
現在も有効なやり方だと思います。何故、現在有効なFX手法を使っていないかというと・・単純に仕事が忙しすぎて、ニューヨーク市場のFX取引が出来なくなってしまったからです。

more

ボラティリティがある時だけ取引する平均足FX手法!

FXには逆張りや順張り、ナンピン、両建てなど様々なFX手法があります。どのFX手法が正しく、間違っているFX手法はこれだ・・というものはありませんが、どのFX手法でも損切りは必要です。
損切りせずに続けているとFXで生き残ることは難しく、いずれ退場になってしまいます。しかし、上手く損切りをしながら資産は増やしていくのはそう簡単ではありません。私はFX暦はある程度あり、何とか資産を増やせるFX手法をいくつか見つけました。

more

NYボックストレード@21:00と24:00のレンジ狙い

FX手法でボックスブレイクアウトは良く聞く方法です。東京ボックス、欧州ボックス、NYボックス、それぞれ市場ごとに名前がつけられています。
私が思うにこれらのFX手法の難点は、ストップロスの位置だと思います。
特にデイトレードでは、ボックスを設定したにも関わらず、そのラインが機能しない場合が多く、その時に損失を少なく限定できるのかが、損益の分かれ目ではないでしょうか。

more

パラボリック3つとSMA10を使った順張りFX

現在使っているFX手法です。月によって負ける時もありますが、年間でみるときちんと利回りが出ています。仕事終わりのロンドン~ニューヨークにチャートを見て、ネットやテレビを見ながら、ダラダラとやっています。
今回紹介するFX手法は、億万長者になれるようなものではなく、かなり地味な方法だと思いますが、よろしければ使ってみてください。

more

通貨ペアの強弱を見極めて、トレンドをとらえるFX手法

私がFXトレードする際に最初にすることは、各通貨ペアのチャートを見比べて「どの通貨が一番買われていて、どの通貨が一番売られているのか」ということを判断することです。
それの確認により、どの通貨ペアがボラティリティが高くなるのかを考えます。さらにわかりやすいトレンドを形成している通貨ペアを探し、そのペアでトレードを行います。

more

3本のRCIとボリンジャーバンド±2σで逆張り!

FXの手法は星の数ほどありますが、結論から言うとやはりメンタルが1番だと考えます。
ただこれを鍛えるのにはかなり気合がいります。稼がなきゃと思うと絶対うまく行きません。どうしても前のめりになってしまうからです。
でも人情としてどうしても欲が出てしまいますよね。それを乗り越えるには自分の作ったFXのルールを徹底的に守ることです。

more

アメリカの経済指標発表15分後にチャンスがやってくる

FXで絶対勝てる方法ではなくとも一定数の勝率を保つ方法ならばあります。それが、重要指数の発表時刻の取引です。
通常は重要指数、アメリカの雇用統計などが発表されるとFX相場必ず動きます。
どのような指標であっても重要指標というのは必ず何らかの動きがありますので、その時刻のみを注目してFX取引する方法があります。

more

PAGE TOP