FX手法一覧

平均足の色が変わったらエントリーするスキャル手法

FXを始めて1年ほどです。これまでは、ボリンジャーバンドとローソク足を使用したトレードを主に行っていましたが、どうも勝率がイマイチで、何かもっと良い方法はないものかと思案していました。
そこでいろいろと調べて気になったのが「平均足」を使用するFXトレードです。

more

水平線でのプライスアクションFXトレード

チャートは大衆心理から成り立っています。良く言われるチャートパターンやローソク足の形は人間が作り上げたものです。
その辺を良く理解してチャートを見てトレードすればより効果的な結果が得られます。
手法概要

more

薄利でも勝率が高いFXトレード@EMAとT3MAを使ったスキャル

数年間FXトレードをやってきたのですが、あれやこれやと様々なFX手法に手を出し、まるでFXの迷子にでもなっているかのような不安定な状態で、へたくそなトレードを続けていました。
しかし「このままではいかん」と思い立ち、余計な情報をできるだけ削ぎ落とした、見た目もシンプルなスキャルピング手法を編み出しました。

more

トルコリラ円スワップFX@月1回のチャートチェックでOK

日本円は金利が低いので高金利通貨との相性は抜群です。今回は実際に運用しているトルコ円を利用したスワップFXトレードについてご紹介させて頂きます。
スワップトレードは一度でもロスカットに引っかかればすべて終わりです。
そのためロスカットラインの設定が非常に重要です。以前は過去の最安値から少し下にロスカットラインを設定していましたが、最安値の更新は幾度となく過去が証明しています。

more

移動平均線と「グランビルの法則」でエントリー

こんにちは。私はFXを始めて2ヶ月あまりの超ビギナーです。今まで色々な専門書籍を読んだり、ネットで情報を得たりして勉強してきました。
が、FX初心者ということもあり、様々なFX手法に翻弄されているのが現状です。実際のトレードを行う前はデモ版で4ヶ月以上試してみました。

more

移動平均線乖離率を使って順張りの逆張りをする

長期足の流れに逆らわない投資方針が、どんな商品にも重要であることは知られているところだ。FX相場の反転をピンポイントで掴むことは至難の業である。
しかし、長期的な方向性さえ合致していれば反転の読みが間違っていても傷は浅い。
在り来たりな方針ではあるが、

more

移動平均線を補助にしたトレンド順張りエントリー

FXは24時間取り引きが可能な点が大きな魅力の一つでしたが、これは必ずしも24時間全ての時間足で利益を獲得するチャンスがある訳ではありません。
もちろん明確な取引時間が区切られている株式取り引きなどよりは、サラリーマンや主婦の方など多くの方の取り引き機会が増えた事は確かです。

more

1分以内に損切り!FXで勝つ為に必要なことは逃げ足の速さ

結局は、FX必勝法というのは損切りの上手さだと思います。「いくら稼いだかよりもいくら損をしたか」の方が長期的に見れば重要だからです。
ですから、必勝法と言われると真っ先に私は、「損切りラインを決める」ということを考えます。
FXは不確定要素が大きいものですが、だからと言ってもすべて予想できないというものではありません。一定の必然性があります。

more

PAGE TOP