「IMF」が6月29日に公表したレポートが大変話題になっています。「金融システム安定性評価レポート」というのがそのタイトルで、世界的システミックリスクと題するグラフに世界的なリスクを抱える「28行の名前が実名入りで公開」されており、その中でもっとも中心的にリス...
Kentaro
FOMC議事録の開示で利上げの観測は低下
7日日本時間の未明、朝3時に公表された「FOMC」の6月議事録を受けて市場では年内の利上げ観測がさらに遠のきつつあり、ドル円の上昇材料がまたひとつ減る形になっています。内容はハト派的なものだが利上げの可能性も残すPhoto Market Watch6月の「FO...
GPIFの2015年度損失が明るみになる
本来どんな上場企業でも3月末の決算であれば、遅くとも6月中にはその中身を公表するのが筋なのですが、なぜか参議院選挙後に先伸ばしをしたのが「GPIFの2015年の運用結果」です。7月29日の正式公表を前にずっと隠しとおしておくこともできず、いよいよその概算が前倒...
ドル円相場はポンド円の乱高下に要注意
ドル円が急劇に円高に動きつつあります。参議院選挙後に下落するかとばかり思っていましたが、どうやらそんなに甘いものではないようで、5日の夜からポンド円が急落したのについていくように6日も朝から下落がとまりません。甘くみてはいけないポンドの下落とにかくチャートを見...
私が重要視しているテクニカル分析を紹介!
本日は7/6になります。いろいろなテクニカルの達人はいらっしゃると思いますが、私のテクニカルというものを、本日はご紹介しようと思います。昨日、おととい当たりからテロとか事件がありましたが、本来、ニュースなどはほとんどみないので何が起こったのか、実は、あまり私は...
過去5年で最低な運用成績のヘッジファンド
ここへ来て「ヘッジファンド」の解約売りや解散が相次いでいるという巷の噂は聞いていましたが、やはりその原因はかなりの運用成績不振にあることが見え始めています。HFR(ヘッジファンドリサーチ)が発表した「グローバルヘッジファンド指数」によりますと、2016年の年初...
リーマンショックから丸8年が経過する事実
早いものでリーマンブラザーズがいきなり破綻となり、従業員がダンボールを抱えて帰宅する映像が流れてから「9月15日で丸8年が経過」しようとしています。米国の株式市場はほぼ7年から8年に一度、昔の大河川が氾濫するように暴落を繰り返してはまた上昇の過程に入るというき...
上場しているFX会社を選択するメリットはあるのか?
日本国内だけでもFX会社は数多く存在します。そのため、FX会社選びの際には、本当に信用できる会社なのか迷ってしまうことがあります。こうした際に会社の信頼性を判断する基準の1つに、上場しているかどうかが挙げられます。もし上場企業なのであれば、上場審査を通過できる...
株価は24日以前のレベルまで戻すのか?
24日の英国、国民投票の結果を受けて急展開となった相場の大幅下落から2週間を経て、なんとか為替市場は平静を保つようになりました。しかし日経平均もドル円も他国の株式市場や主要通貨ペアに比べてると押しなべて戻りが遅く、ここからどこまで戻すことができるのかが大きく注...
高まる日銀の金融緩和期待@効果はあるのか?
24日に大きく下落した日経平均は、なんとか5日続落で6割程度までは相場を戻す展開となりました。しかし相場は依然として薄商いであり、なにか刺激がない限り上昇は期待できないということで、市場ではまたしても月末の「日銀政策決定会合」における追加緩和期待が大きく浮上し...