今市太郎のコラム

トランプ時代の激変相場に打ち勝つFX手法 今市太郎の手法をプレゼント!

FXレポートプレゼントの詳細はこちら
今市太郎のプロフィール
(2015年7月からFXコラムを執筆)

今年の連休は想定外のドル高か

いよいよゴールデンウイークも後半に差し掛かってきており木、金は本邦勢も不在の状況ですが、どうも今年に限ってはドル円も上値を試しそうなほどドルが強い状況が続いており、例年とは異なる動きを示現しそうな雰囲気になってきています。これは必ずしもドル円だけが強いというよ...

more

とうとう国内FX業者では儲けられない時代到来か?

一部のメディアが伝えたところによりますと、正式に金融庁が店頭FX業者のレバレッジを10倍に規制することを年内に実施することになったようです。四回ほど有識者会議を実施しただけで業界の抵抗もあまり感じられないままさっさと10倍になってしまうというのもいかがなものか...

more

アナログチャートの類似形状を探す投資手法がどこまで有効か?

今週はゴールデンウイークということもあって東京タイムの相場は動きませんので、日ごろと少し毛色の違う話題をお送りしていこうと思います。相場の上昇や下落には実に様々な材料が影響するのはご存知のとおりですが、最近流行りのAIを利用した投資法でもっとも重視されているの...

more

4月30日週のドル円は投機筋の仕掛け売りに注意

下押しが進むかと思いきや想像以上に値を戻した4月のドル円相場でしたが、いよいよ今週から5月相場へと移行していくことになります。5月のはじめは日本だけが大型連休となることから1日、2日は本邦勢の金融機関は影響しているもののほとんど動かないのかこの週の相場の特徴と...

more

5月を前に一旦ピークをつけたかもしれないドル円

実質的に4月最後の相場となる27日金曜日ドル円は110円にどこまで接近して終えられるかが注目されましたが、NYタイム参入前に109.537円を瞬間的につけたのがピークで、そこからは週末、月末ということもあってポジション調整に終始する時間となりました。一旦ピーク...

more

景気低下を認めたドラギ総裁発言でユーロドルはまた下落

ユーロドルはここのところ投機筋のユーロロングの出来高が猛烈に増加しており、出口に対する期待が依然として高い状況を示してきましたが、26日に開催されたECB理事会後のドラギ総裁の会見では、景気の勢い低下を認める発言が飛び出したことから上下にぶれたユーロドルは結局...

more

米債金利動向に連動して買われるドル円

米10年債金利がとうとう3%台に定着してきたことからドル円は買われ、ユーロドルは売られる展開が続いています。おそらく売買の主体となっているのは投機筋であることからロングが溜まりすぎればどこかで反落するものと思われますが、本日のところはまだ買い優勢の状況となって...

more

ドル円は債券金利よりも株の下落についていくのか?

昨晩のNYタイムで米国の10年債利回りが実に4年ぶりに3%を上抜けたことからドル円は109.200円手前まで上昇することとなりました。こちらもほぼ予想通りの展開ということでしたがその後米国の株式相場が案の定大幅下落に転じたことからドル円も株の下落のほうについて...

more

ドル円果たして109円台まで上伸できるか?

ドル円は週明け予想通り朝から上昇傾向にありロンドンタイム以降大きく買いあがってとうとう108円台をつけ、さらに上昇して108.754円レベルまで上昇することができました。今週はまだ前半ですからさらに上値を追う余地もありそうですが、果たしてどこまで上昇できるのか...

more

PAGE TOP