Kentaro

ドル円ここからは米株の動向次第?

週明けの東京タイムは前週のNYダウの下落をうけて日経平均も大きく値を下げる動きとなりましたが、一旦下落を縮小したことからドル円は105円台に回復する場面も見られましたが、かなり上値は重たそうで、ここからは米株の動き次第の状況になりそうです。なぜ米債金利は上がら...

more

原油高は世界経済を減速させる懸念

おい、角野、マーケットのことを書けよ、という非難は承知の上、このテーマについて書きます。後半で、なぜマーケットのことを書かないかの理由を書いてまいります。原油について原油に関しては、ずっと直観にて買いだろうな、と考えていましたが、少し時間ができたので調べること...

more

ドル円の理論値についてのもう一度の復習

きのう察しの良い方は気づいたかもしれません。PMI指数とドル円の関係性がどうなっているのかに。そもそも、漫然とこの文章を読んでいるだけで、GDPに関して何度も説明をした文章を理解しようともしていない人は何も気づかないと思います。日米PMI総合指数比較これをみる...

more

3月最終週はさらなるリスク通貨の対ドル大幅下落に注意

先週FOMC以降にいきなり走り出したドルは対円では猛烈な弱含みとなりましたが、リスク通貨に対しては強含みトルコリラは大幅な下落を示現することとなりました。ドルの動きはまだまだ今週も続きそうで、とにかく超短期間売買ではあやとりの形でドル円をロングすることももちろ...

more

今回の株価急落、円高の真相

何度もいいますが、今回の株価の急落というのは、何度もいいます。「貿易戦争」なんかじゃない、ということです。貿易戦争は帰結であって、原因ではない、ということです。今回はその解説をしていきたいと思います。トランプが激怒している理由アメリカ貿易赤字景気はよくなってい...

more

安倍首相の大誤算~トランプの信頼など得られていない

22日にホワイトハウスで日本について語ったトランプ大統領の内容はかなり辛辣なものとなり貿易戦争の相手が必ずしも中国一刻ではなく日本もその厳しい対象となっていることを改めて確認させられる事態となりました。トランプは、安倍首相を偉大な男で私の友人と前置きしながらも...

more

トランプはドル高にしたいのだろう

円安になると思っていたが、すでに4月に円高になると思っていたことが先取りして円高になっています。予測を外してしまったし、私の買い玉はすべて消え失せました。申し訳ありません。先ずは今回の円高について、考えていきたいと思います。貿易戦争なんかではない何度もこの話を...

more

米中貿易戦争勃発~相場のさらなる下落に要注意

FOMC通過で一息ついたかにみえた相場でしたが、トランプ米政権は中国への知財侵害関税、500億ドル相当の賦課を発表し署名をしてしまったことから、一旦事実で買い戻されかけた米国の株式相場は結局激しく売られることとなってしまいNYダウは前日比724ドル強の下落を示...

more

2018/3/22のFOMC解説

ようやく待ちにまったFOMCが終了をしました。利上げは予定通りに決定しました。普段から「利上げ」というのは、過熱している経済を冷やすために政策金利を引き上げる、という意味ですよ、何度も言っていますが、今回の場合は、去年末に引き上げた結果、市場金利が急騰していま...

more

FOMCを経ても市場は明確な判断がつかない?迷走する相場

市場が待ちにまった3月のFOMCの政策発表が行われました。金利は市場の織り込み通り0.25%の引きあげとなりましたが、スタッフのドットチャート予想では年あと2回、全4回の利上を予想ということになり年4回とはならなかったことから一旦は株価も持ち直す動きを見せまし...

more

PAGE TOP