いよいよ11月相場ということになりますが、株式市場の異常な上昇相場に比べてFX市場のほうはもうひとつはっきりとしたトレンドを感じない相場状況が続いています。とくに先週金曜日114.449円近くまで上昇したドル円相場は引けにかけて大きく巻き戻しがでてしまい、なん...
今市太郎のコラム
FXレポートプレゼントの詳細はこちら
今市太郎のプロフィール
(2015年7月からFXコラムを執筆)
今年もFXでハロウィンエフェクトはワークするか?
毎年ハロウィンの時期になると株も為替も買って、翌年の4月をめどに売ると比較的利益を出しやすいという話がまことしやかに伝わってきます。これを米国では「ハロウィンエフェクト」などと呼んでいるようですが、これだけ高い株式相場に、ちっともついていかない為替相場で、果た...
イエレン議長続投なら12月利上げは見送りか?
トランプ大統領は25日の米国テレビでのインタビューにこたえて「イエレン議長」の再任を検討していると述べて市場がざわつきはじめています。市場はすでに新しいFRB議長を想定してきているだけに今頃イエレンもその選択肢とトランプが発言したことにはかなり驚きをもって捉え...
ECB理事会FX相場は完全不発・NYダウはやっと調整か
26日期待された「ECB理事会」は結局慎重な緩和縮小方針が打ち出されたことから、ユーロが売られる展開となり、事前の市場の思惑通りユーロが買い上げられるような相場にはまったくならないまま終了することとなってしまいました。注目された資産購入については各月600億ユ...
上昇しきらないドル円~結構難しい相場
10月もいよいよ終了時期にさしかかってきていますが、皆様今月の利益獲得状況はいかがでしょうか?正直ドル円もユーロドルもいまひとつピリッとした相場にはなっておらず、迂闊に中途半端なところでポジションを作ると、売っても買ってもやられるばかりでちっとも面白くない状況...
FRB議長人事と減税に猛烈に反応するFX市場
株価のほうは相変わらず日米ともに最高値更新相場を継続中ですが、114円台にさしかかったドル円はオプションの影響を受けて一気に上昇するといった勢いでもなく、売買する側にとってはもうひとつ妙味のないものになってしまっています。しかしNYタイムの終盤、減税に関して共...
いざなぎ景気超の日本経済は本当に良好か?
選挙もようやく終わりましたので、クリティカル内容をコラムに遠慮なく書けるようになりましたが、日本はこの9月で1965年10月~1970年まで4年9カ月(57カ月)続いた戦後2位の景気回復側面を、この9月で超えたとする内閣府の月例経済報告が出されて、表面上は絶好...
選挙のご祝儀相場のあとドル円は上昇するか?
事前の予想通り総選挙は与党の圧勝ということで、週明けの東京タイムは株も為替も大きく上昇しています。ただ、株価はどうも14連騰自身がむりやり作り出された感が非常に強く、日経225の特定値嵩株だけを狙って買いあがることで指数平均をつりあげるといった、従来からの外国...
年内最大のトラップ~米国税制改革まさかの不成立
米国上院で予算決議案が可決されたことから、さらに年内の税制改革の両院通過による実現に対する期待が俄かに高まりつつあります。米国の金融市場は猛烈な楽観相場の展開となっており、20日の米株式相場は上昇、米国債は大幅下落で、「S&P500」指数は週ベースで6週連続上...
超バブル相場でのFX取引の注意方法
米国の株式市場の異常とも思える上昇継続相場に連動するかのように、総選挙を控えた国内の株式市場も外国人勢がいきなり資金を投入して日経平均を上げる動きに出ており、とうとう日経平均は1960年以来の「14連騰」というすさまじい上昇を示現することとなりました。ただ、こ...