現在811手法公開中!

FX手法全一覧 FX手法ランキング FX手法検索

フィボナッチをFXで使う!神秘の数列で勝つ!

1つ星 Good! 129 回
読み込み中...
コメント投稿(48)

jyunbaricyu

今回は、フィボナッチと直近安値・高値を組み合わせた、シンプルなFX手法を紹介致します。

フィボナッチは、トレンド相場においての戻りや押し目を狙う場面(順張り)、または値幅観測(逆張り)として、一般的に使われます。

今回紹介するFX手法は、トレンド発生中の順張りとしてフィボナッチを使用します。

「順張り中の逆張り」と言った方が表現は正しいですね。

フィボナッチFX手法の概要

手法名フィボナッチをFXに活かす!損小利大のFX手法
開発者TOMOZO
勝てる?勝てる
取引スタイルデイトレード、スイングトレード
時間足15分足、1時間足、4時間足、日足
通貨ペア米ドル円、ユーロ円、ポンド円、豪ドル円、ユーロ米ドル、ポンド米ドル、豪ドル米ドル
分析手法移動平均線、フィボナッチ、高値安値
その他選択項目低レバレッジ、逆張り、順張り
取引市場オセアニア市場、東京市場、欧州市場、NY市場ポジション保有時間12時間
FX業者月間取引頻度3回
エントリー注文指値決済注文指値、逆指値
勝率50%損益レシオR-3
平均利益+60pips平均損失-20pips

フィボナッチラインの引き方

fibohikikata

最初に、MT4チャートを使った、フィボナッチラインの引き方を解説致します。

【表示】⇒【ツールバー】⇒【ライン等】でラインのメニューを表示させます。

(おそらくデフォルトで表示されていると思います。)

そのなかにある、fibonacci retracementをクリックするとラインを引く事ができます。

フィボナッチの設定 

fib_00eurjpyh1

使用するフィボナッチ指数

tukaunohafutatu

このFX手法で使用するフィボナッチの数値は、【38.2%】【50.0%】の2つです。

フィボナッチでは61.8%という数値も一般的によく使われますが、経験上61.8%は騙しが多いので、このFX手法では適用外としております。

「半値戻しは全戻し」という相場格言もあるように、50%以上の押し目や戻し目は、トレンド転換の可能性が高いと感じています。 

fib_03eurjpyh1

フィボナッチFX手法のエントリールール

yasune5pips

それでは、エントリーポイントを確認していきましょう。

単純明快です。直近の安値、または高値をブレイクしているチャートをみつけ、高値と安値を結んだフィボナッチを引いていきます。

フィボナッチを引き終わったら、意識されそうな直近の高値、安値に横線を引きます。

そして、フィボナッチと直近高値、または直近安値。これら2つのレートが 【5pips以下】の場合のみエントリーをしていきます。フィボナッチと高値や安値が 【5pips以上】の開きがあった場合は様子見となります。

以下のFXチャートは、直近安値とフィボナッチ38.2%の差が【1pips】ですので、エントリー対象になります。

fib_05eurjpym15

前述したとおり、フィボナッチ数値で使用するのは、38.2%と50.0%です。

つまり、50.0%を超えた場合は、次の安値ブレイク、または高値ブレイクまでエントリーポイントはありません。

その他の、エントリーパターンも何個か見ていきます。

【例1】2.7pipsのレート差 売り対象

フィボナッチ50.0%が【127.998円】直近安値が【127.971円】です。レート差が2.7pipsですので、売り対象です。

4eurjpyh1 (1)

【例2】3.8pipsのレート差 売り対象

フィボナッチ50.0%が【104.736円】直近安値が【103.774円】です。レート差が3.8pipsですので、売り対象です。

5eurjpyh1 (1)

【例3】2.5pipsのレート差 売り対象

フィボナッチ50.0%が【102.607円】直近安値が【101.632円】です。レート差が2.5pipsですので、売り対象です。

2eurjpyh1 (1)

フィルター機能

2tunofil

具体的なエントリーポイントを確認して参りましたが、フィボナッチ38.2%・50.0%と直近安値・高値が5pips以内であったとしても、全ての場面でエントリーするわけではありません。

このFX手法では、2つのフィルターを用いて、騙しを回避して無駄なエントリーを防止します。

① 日足5MA(1時間足120MA)の方向に合わせたエントリー

移動平均線日足5MA(1時間足120MA)を使います。

以下、2つのルールのもとトレードを行います。

⇒ ロウソク足が120MAの下にある場合は【売り】だけ

⇒ ロウソク足が120MAの上にある場合は【買い】だけ

フィボナッチ38.2%と直近高値が一致したとしても、120MAの下にロウソク足があった場合は、下落トレンドの継続を警戒して様子見となります。

② ダブルトップやダブルボトムを形成した場合は様子見する

天井や底を形成するチャートパターンが出た後は、フィボナッチや直近高値、安値が機能し難くなります。

トリプルトップやトリプルボトム、三尊や逆三尊も同様です。

FX相場では、「2回底を打った」「2回天井を打った」という言い方をしますが、所謂、二番天井や二番底をつけた場合は、相場転換を想定しなければなりません。

以下のチャート例に出すと、力強い【陽線】で直近高値をブレイクしますが、その勢いが継続することなく【ダブルトップ】を形成します。

直近高値とフィボナッチ38.2%の位置は、ネックラインブレイクのポイントでもありますので、リスクが高い場面になります。よって、ここは様子見しなければならない場面です。

7eurjpyh1 (1)

注文方法について

sasinecyumon

注文は、【指値】で行います。例えば、ユーロ円のフィボナッチ38.2%が140.00円で直近安値が140.02円だった場合、この2つのレートを足して2で割った数字 140.01円 が【指値注文】のレートになります。

反落や反発を待ってから、エントリーする方法も考えられますが、フィボナッチと直近安値が一致した場面では、急落・急騰する事も多いので、どうしてもエントリーが遅れてしまいます。

エントリーが遅れるという事は、損切りの位置も不利になってしまうということです。もちろん、一気にフィボナッチや直近のレジサポをブレイクする時もありますが、長い目で見れば、「一度は意識されやすいポイント」である事に間違いはありません。

何度も検証を行った結果、成行注文よりも指値注文の方がトータル成績は良かったです。

ストップ値の設定

saisyonostop

ストップは、指値注文と同じタイミング(IFD注文)で 20pips に設定します。これは、15分足チャートでも1時間足チャートでも同じです。

そして、思惑通りに反落・反発した場合は、ストップを切り上げて保有します。ストップの切り上げ方は、1時間と15分足で異なります。

1時間足の場合は、「トレンドラインFX手法」と同じで、下落の場合、強い陰線を確認してからストップを変更。上昇の場合、強い陽線を確認してからストップを変更します。

以下のチャートですと、売り注文が約定してから強い陰線が出現する度に、ストップを変更して4回目でロスカットに到達しています。(+80pipsの利益

1時間足チャート

fib_2eurjpyh1 (1)

15分足の場合は、陰線や陽線を確認してすぐにストップを変更してしまうと、大きな利益を獲得することができず「損小利大」のFXトレードを実現できませんので、以下のルールでストップを変更します。

・ダブルボトムやダブルトップなど、天井や底を形成する動きになった場合にストップを変更。

例えば、以下のFXチャートでは、2番底を形成してある程度上昇したところで、相場転換を予測しネックラインブレイクにストップを移動します。(+51pipsの利益

15分足チャート

fib_105eurjpym15 (1)

リミット値の設定

rimit200

リミットは、+200pipsに設定します。

このFX手法は、前回の記事でご紹介しました「トレンドラインFX手法」よりもエントリー回数は少ないですが、利益率は高い傾向にあります。

直近安値、高値とフィボナッチが重なるポイントは、多くのFX投資家が意識している【綺麗な形】である為、同じ思惑でトレードしている投資家が多いのかもしれません。

サインが発生しない事をメリットと捉える

pojipoji

ここまで、フィボナッチ38.2%、50.0%と直近高値・直近安値を使ったFX手法を紹介して参りました。いかがでしたでしょうか。

非常にシンプルなFX手法であるが故、多くのFX投資家が意識し易いポイントであると思います。

また、エントリーをする場面は、高値や安値を更新している「トレンドが発生」している状態ですので、少ないリスクで大きな利益を手にすることが可能です。

日足単位での保ち合いが続くと、なかなかサインが発生する場面はありません。

しかし、サインが発生しないFX相場を、メリットと捉えるのも重要なことです。

このFX手法は、全通貨ペアで使用できるFX手法ですので、1つの通貨ペアに拘らずに、多くのチャートを確認することでエントリー回数は増えてきます。

FXで「気が付けばいつも保ち合いでやられている。」といった方は少なくありません。そういった「ポジポジ病」の悩みを持つ方にお薦めできるFX手法です。

管理人の他のFX手法はこちらからご覧ください ⇒ TOMOZOのFX手法

FX億トレーダーが使う8手法と画期的な検証方法

無料Ebook:全236ページ

 

FXで勝てずに悩んでいませんか?

本書では「2人の億トレーダー」が実際に使用するFX手法を「8つ」紹介しております。

・チャート環境
・エントリー&決済方法
・様子見ルール

など、すべてチャート付きで詳細に解説しているものです。

また上記以外も今まで誰も教えてくれなかった具体的な「検証方法」を詳しく解説しています。

2つのエクセル検証ノート、インジケーター、オリジナルツールなど、プレゼントもご用意しておりますのでぜひご活用ください。

 

>>>ダウンロードはこちら<<<

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. テリーより:

    正に神手法 ですね。

    お世話になっております。
    5年FXやって知識、経験もあるのになぜ勝てないのかと、洞窟彷徨っているような状況でしたが、こちらの手法で光が見えました。
    本当に自分でぼんやりしていたものを具現化できたようで、言葉で言い表せないほどです、正に99%の努力に神が閃きを与えてくれたという感じでしょうか。
    トレンドラインFX手法もそうですが、こういう本物の中の本物の手法を公開し、サイトも作っていただいて誠に感謝致します。

  2. itiより:

    求めていた手法

    FX歴4年目です。自分の性格や得意なトレードスタイルは分かってきたのですが、納得のいくルールを構築することが出来ずに悩んでいました。そんな中、この手法を見つけて驚愕しました。MAを活用した一貫性のある環境認識、サポレジ+フィボナッチ、損小利大、トレンドフォロー、指値逆指値、私の得意なものが全てこの手法に集約されています。現在検証中ですが順調に利益が出ています。TOMOZOさん、この手法を公開してくださり、ありがとうございます。本当に感謝しています。

  3. ちゅりえるより:

    感謝します。

    初めまして。
    FX4月より始めたばかりなので、負け続けなのですが
    こちらの手法、とても分かりやすくてありがたいです。
    検証して、自分のものに出来るようがんばります。
    ありがとうございます。

  4. 櫻井より:

    直近安値について

    直近安値に定義ってあるんでしょうか?

    “以下のFXチャートは、直近安値とフィボナッチ38.2%の差が【1pips】ですので、エントリー対象になります。”

    の下にある15分足チャートの直近安値はとても離れた箇所にありますよね。
    私はもっと手前の一番下ヒゲの長い赤ローソクなのではないかと思ってしまいました。

    他にも直近安値として紹介されているローソクではないものを私は直近安値と捉えてしまって、直近安値次第で結果が違ってしまいます。

    ダウ理論のお手本のようなチャートだと明白なのですが、そんなチャートばかりではないですよね。
    そのあたりどうやって直近安値を見つけられているのか教えていただけたらと思います。

コメントを残す

*

*

アップロードファイルの最大サイズ: 8 MB。 画像, 文書 をアップロードできます。 ここにファイルをドロップ

PAGE TOP