現在811手法公開中!

FX手法全一覧 FX手法ランキング FX手法検索

東日本大震災の相場

1つ星 Good! 0 回
読み込み中...

2011年3月11日の東日本大震災によって、多くの人が「円安なるだろう」と考えました。通過の価値は多数決によって決まります。日本円を買いたい人が多ければ円高になり、売りたい人が多ければ円安になるのです。

震災によって「日本円の価値が下がってしまうかもしれない」そう考えるのが普通のこと。ですので買う人は減り、売ってしまおうという人が多くなるはずです。しかし、結果は円高になりました。

 

東日本大震災後の相場

地震発生直後、確かに日本円は売られることなりました。しかし、その流れは長続きしませんでした。

ニューヨーク外国為替市場が動き始めると、反転して円高方向へと動き始めます。2011年3月17日に1$=80円を割り込むと、1973年の変動相場制導入後の最安値79・75円をあっさりとブレイク。その勢いは止まらず76.25円まで円高が進みました。結局、最安値を3.5円も安値を更新することになったのです。

 

なぜ円安でなく円高となったのか?

これは単純に円を買う投資家が多かったからです。では、なぜ震災後という不安定な状況で円を買う投資家が多かったのでしょうか?

それは震災復興のために多額の円が必要になると考えたからです。保険会社の保険金や、被災地復興のために多額の円が使われると考えた、多くの投資家、特にヘッジファンドなどが利益目的のため円買に走ったのです。この結果、多額の円が買われ円高が加速したと考えられています。

 

G7が介入し円高を抑止

2011年3月18日、円高に対してG7が協調介入することを発表します。G7の介入によって円高は落ち着きをみせ、81円台半まで急騰します。G7の協調介入は10年半ぶりのことでした。これによって震災後の円高は終了しました。

1つ星 Good! 0 回
読み込み中...

FX億トレーダーが使う8手法と画期的な検証方法

無料Ebook:全236ページ

 

FXで勝てずに悩んでいませんか?

本書では「2人の億トレーダー」が実際に使用するFX手法を「8つ」紹介しております。

・チャート環境
・エントリー&決済方法
・様子見ルール

など、すべてチャート付きで詳細に解説しているものです。

また上記以外も今まで誰も教えてくれなかった具体的な「検証方法」を詳しく解説しています。

2つのエクセル検証ノート、インジケーター、オリジナルツールなど、プレゼントもご用意しておりますのでぜひご活用ください。

 

>>>ダウンロードはこちら<<<

SNSでもご購読できます。

PAGE TOP