現在811手法公開中!

FX手法全一覧 FX手法ランキング FX手法検索

閲覧数上位の人気手法@ソニックRシステム

1つ星 Good! 24 回
読み込み中...
コメント投稿(3)
Sonic R. System(日本語: ソニックRシステム)は、Forex Factoryのフォーラムの中でも閲覧数が上位の人気FX手法で、リプライも2017年3月19日現在で「82,123件」ついています。日本語でもいくつか解説されているFXブログやFXサイトがありますので、読んだことがある方もいるかもしれません。
なお最初に記載しておきますが、このシステムは、明確なシグナルに従ってエントリー/エグジットするFX手法とはちょっと異なります。
スレッドの投稿者は「sonicdeejayさん」は、シンガポールのヤンゴンにお住まいです。現在はフォーラムでコメントすることは少ないようですが、Forex Factory自体は利用されているようです。
このシステムは作者「sonicdeejayさん」ともう1人、アメリカの「Traderathomeさん」によって提供されています。Traderathomeさんはこのシステムの理解が深まるようにと、FXトレーダーを教育するような解説をリプライにたくさん投稿されている方です。
最新のシステムは2014年にリリースされたもので、MT4ビルド600以降に対応しています。
このシステムの核となっているのは、「ドラゴン」と呼ばれるインジケーターで、34EMA(指数平滑移動平均線)がベースになっています。なおSonic R. Systemにおける「クラシック・セットアップ」として紹介されているのは、「押し目買いと戻り売り」のFX手法です。
その後2012年には「Scout スカウト・セットアップ」が紹介され、2013年にはこの両方のトレード手法を強化するようなPVSRA (価格、ボリューム、 サポートとレジスタンスも分析に加える)の考え方が紹介されました。
最初の投稿に自己紹介として、sonicdeejayさんがFXトレーダーとなるまでの5ステップの道のりが紹介されていますので、概要を紹介してみたいと思います。
sonicdeejayさんは2008年からトレードを初め、他のFXトレーダーと同じように笑ったり泣いたりの日々を過ごしてきました。最初は、とにかく損をせずに勝っても売っても利益を得られる「聖杯」のインジケーターを探しまくる日々だったそうです。
「その結果、チャート画面はたくさんのインジケーターで埋め尽くされ、複雑になったことでエントリーのシグナルは遅れてばかり。めったに勝てなくなり損ばかりが増えていった。完全に行き先を見失った。」
そしてあるときふと、「インジケーターというものは基本的に値動きによって動くものなのだから、実際の値動きよりも遅れるのは当然だ」ということに気づいたそうです。
その後たくさんの本を読み、さまざまなシステムを実際の値動きで検証して出た結論は、「どんなに優れたシステムやインジケーターでも、60%以上正確に値動きを予測することはできない。それは実際のマーケットの値動きというものはシステムもインジケーターも関係なく、奔放に動くからである。」
そこから、トレードのリスクマネジメント、トレンドの方向性、サポートやレジスタンスに注力するようになり、徐々によい結果が出るようになったそうです。
sonicdeejayさんの知識を「ソニックRシステム」として完全無料で公開したのは、FXトレーダーたちとよい情報を共有して、お互いに学びあい高めあえるようにするためだということです。

FX手法概要

手法名Sonic R. SystemFX
開発者sonicdeejay
勝てる?勝てる
取引スタイル
時間足
通貨ペア
分析手法
その他選択項目Forex Factory
取引市場ポジション保有時間
FX業者月間取引頻度
エントリー注文決済注文
勝率損益レシオR-
平均利益pips平均損失pips

チャート環境

このシステムは、理解するために読まなければならない説明がものすごく多いです。
しかもそれらはインジケーターの説明ではなく、FXトレードへの向き合い方、なぜこういう値動きになるのかといったことについての解説がほとんどです。
辞書を引きながら読むのだと、疲れて途中であきらめてしまうことになる可能性も大だろうと、個人的には感じました…。
インジケーターは、「Dragon ドラゴン」、ローソク足とボリュームで値動きの勢いを示す「PVA」、注視するべき値を知らせる「Levelレベルライン」とピボット、各国市場のオープン中の時間を示す「Time zoneタイムゾーンライン」、重要指標やニュースの発表を知らせる「FFCAL headlineニュースヘッドラインパネル」などで構成されています。
トレードに向く通貨ペアや時間足を限定するような解説は、特には見当たりません。

具体的なエントリールール

このシステムではマニュアルにもスレッド上にも、エントリーの見極めとなるようなインジケーターの見方、具体的な判断の解説がなかなか出てきません。
自己紹介にもあったように「シグナルは遅れて当然のものであるから、頼るべきではない」との考え方の方たちが提供しているシステムであることを、最初に理解しておく必要があると思います。
(なお、日本語のFXブログで解説されている方たちの記事を改めて確認すると、「これがエントリーのサインだ」とみなすような独自解釈をされているようでした。)
インジケーターからの知らせを待ってエントリーするのではなく、インジケーターを参考にエントリーポイントを自分で見極める力をつけていく助けをするのが、このシステムのようです。
「まずは、トレードする方向性(ロングかショートか)の見極めは正しいか、トレードに向き合うにふさわしい平常心が保たれている状態か、資金を守るためのリスクマネジメントについてきちんと理解しているかを確認しましょう。これらのことを軽く考えてはいけません。マーケットはいつも、さも偶然を装ったかのようにして容赦なくあなたの資金を奪っていくものです。」
マニュアルのひとつ「Secret of Sonic R.pdf」 でされているロングエントリーの解説も「安いところで買って、高くなったら売ります。」「日足でこの形になっているときは、15分足ではこうなっています、これは利益を上げられたポイントです。」などとされているだけです。
利益確定や損切りポイント幅の目安の解説もなく、すべては各自の裁量で決める必要があります。
解説されている「インジケーターの見方」から抜粋すると、
・ドラゴンは、EMA34の高値安値と終値が元になっています。
・PVAキャンドルとPVAボリュームの色の意味は、「グリーンとブルーのときは値動きは上昇傾向、レッドとパープルのときは下降傾向」です。

フィルタールールや注意点

このシステムを使ってのFXトレードは、トレンドが発生している状態のときには有効ですが、レンジ相場のときには向きません。
レンジの上限や下限のラインからブレイクするのを待ちましょう。ただしエントリーするのはブレイク直後ではなく、ブレイクしたローソク足が確定してからです。またストップロスは、ブレイクしたラインの少し下(ロングの場合)、または少し上(ショートの場合)に設定します。

リプライでどのような議論がされているか

「ロングエントリーに最適なタイミングはいつなの?」との質問には、traderathomeさんが別スレッドを立てて「私達は、FXのシグナル配信サービスをしているのではない」と回答されていました。(https://www.forexfactory.com/showthread.php?t=516383)
「リアルタイムで正しいシグナルを配信できるシステムは存在しないのだから、シグナルに頼らず自分で学習して、エントリーポイントを見極められるような力をつけるべきだ」との厳しめのご意見です。

このFX手法のまとめ

FXトレードに関する全般的な解説がたいへん多くて、「このインジケーターで、このようなサインが出たらエントリー/エグジット」という、いわゆる機械的な具体的指示がないスレッドでした。概要を訳したこの記事を読んだ方も、まどろっこしく感じたのではないかと思います。
FX手法というよりは、トレード全般に対する考え方やエントリーポイントの見つけ方を学べる「システム」だと思います。日本の人気FX教材「マエストロFX」の解説の一部のような雰囲気も少しあるかなと感じました。
Do your homework. ここでは「自己学習しなさい」とでも訳すべきでしょうか、スレッドで安易に質問する前に、まずは全部の説明を読んで自分で答えを見つけ出す努力をするようにと、「そう簡単に答えだけは教えないよ」というシステムです。
「飛ばし読みすると有益な情報を見逃すかもしれないよ」とも警告されています。その自己学習のための資料の一部は、PDFファイルになっていてダウンロードできるのですが、スレッドのあちこちに分散されているのと、これまでご紹介したFX手法と比べると分量が格段に多いです。
文字による解説が多いので英語理解の難易度も高めです。…
ここまでですでに日本人FXトレーダー大半からは敬遠されそうですが、Forex Factoryの参加者には、このように時間がかかって攻略しがいがあるようなFX手法のほうが人気らしいという傾向が見えてきたように思います。
「Forex Factoryの中で、利益を出したトレーダーが最も多いスレッドである」と最初の投稿にも書かれています。

このFX手法で使用するインジケーターやテンプレート

最初の投稿の最後の方にリンクがあります。
展開すると、「Black Chart」と「White Chart」というフォルダができます。
これはMT4のチャート画面の背景色別の、2種類のインジケーター&テンプレートのセットです。
普段チャート画面背景を黒くして使っている方は「Black Chart」のみを、白くして使っている方は「White Chart」のみを、MT4インストールフォルダ配下に保存してください。
mq4ファイルはMT4のインストール先フォルダのMQL4 → indicatorsフォルダに保存します。tplファイルは MT4のインストール先フォルダのtemplatesフォルダに保存します。
マニュアル(一部)
#post 1」にリンクがあります。トレーダーになるためには5つの段階があるのだという解説です。
#post 73,081」にリンクがあります。
前半は「クラシック・セットアップについての考え方」「よくある問題点 Sonic Rシステムをうまく使えない人のやり方」のような解説で、各インジケーターの説明はチャプター3にやっと出てきます。
どのようなトレードをすれば利益を得られるのか、日足を使ったロングを例にした解説です。
※海外FX業者で最も重要なのは100%出金できること!
出金拒否なし、安全な「海外FX業者」はこちら↓↓

FX億トレーダーが使う8手法と画期的な検証方法

無料Ebook:全236ページ

 

FXで勝てずに悩んでいませんか?

本書では「2人の億トレーダー」が実際に使用するFX手法を「8つ」紹介しております。

・チャート環境
・エントリー&決済方法
・様子見ルール

など、すべてチャート付きで詳細に解説しているものです。

また上記以外も今まで誰も教えてくれなかった具体的な「検証方法」を詳しく解説しています。

2つのエクセル検証ノート、インジケーター、オリジナルツールなど、プレゼントもご用意しておりますのでぜひご活用ください。

 

>>>ダウンロードはこちら<<<

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

*

アップロードファイルの最大サイズ: 8 MB。 画像, 文書 をアップロードできます。 ここにファイルをドロップ

PAGE TOP