「FRB議長」退任以降、あまり目立つ存在ではなかったバーナンキが日本にやってくるとなれば誰しもが思い当たるのが「ヘリコプターマネー」の実施を促しに来るのではないかということです。実際のところ本当にヘリマネの実施を説き伏せにやってくるのではないかという見方が広がっています。
人の国の「金融政策」にちょっかいを出すより自国のことをもっとしっかりやれといいたいところですが、学者にとって日本は「ヘリコプターマネー」の絶好の実験場に見えるらしく、規律をもって実施をするように迫るのではないかと見られています。
もともとヘリコプターベンの異名をもつバーナンキ
「バーナンキ」は「FRB議長」就任前の学者時代に「不景気になれば、ヘリコプターからドル札をばら撒けばよい」と発言し、非常に「ヘリコプターマネー」に学者として興味をもつ存在であることが知られてきました。
また就任後、三回に及ぶ「量的緩和政策」を実行に移し、「ヘリコプター・ベン」の異名をとりました。
償還期なしのゼロ金利国債を発行し日銀の金庫に仕舞っておく錬金術
今「バーナンキ」が薦めに来ようとしている「ヘリコプターマネー」はより錬金術に近い内容ではないかと考えられますが、とにかく最近欧米のエコノミストやら学者やらが日本が実験的にヘリマネを実施することを強くレコメンドする発言が続出しています。
まず「国債」の償還期をなくし、金利もゼロにして発行した後、今までどおり日銀が買い取って金庫にずっと眠らせておくという究極の方法が日本が実行しようとしているヘリマネの枠組みで、早い話がまず日本が実験的にやってみて、欧米諸国の足を引っ張らずに一旦立ち直ったようにしてもらい、後で完全に駄目になることを狙っているのではないかというのが大方の見方になっているのです。
ある意味で言えばとんだ疫病神の来日ということになりますが、海外の経済エコノミストの間では最終的に日本はこれに手を出さざるを得ないだろうという味方が広がっています。
しかしこんなことをしてしまえば「インフレ」がやってくることは間違いありませんし、借金を増やして「中央銀行」がその「国債」を買い取り、一銭も返済しないで景気が回復するのであれば発展途上国なども苦労はいらないわけで、恐らく最終的にはとんでもない破綻状態が示現するのはほぼ間違いありません。
「財務省」は最終的には「ハイパーインフレ」で国の借金をチャラにすることを考えているのだと思いますが、国民の資産は著しく毀損することになり、しかも人口減少でもはや不動産は特定地域しか値上がりしませんから、これまでに経験したことのない窮乏国が出来上がることになるのはほぼ間違いないのではないでしょうか。
個人投資家としてはこうした事態に打ち勝つためには、外貨資産を増やすことや「インフレ」で金額の大きくなるものにしっかり投資しておくことが必要になることは言うまでもありません。
ある意味では、FXはさらに貧困に巻き込まれないために重要な投資法になってくるのではないかと思います。
しかし、もちろん今すぐにヘリマネを実現させるとは思えず、まかり間違って「マイナス金利」の深堀などを出してきてしまえば、逆に金融株が過度に売り浴びせを受けて日経平均史上最安値につられ、ドル円も94円台まで下落するといった悪夢が現実のものになりかねない状況です。
ここからは相場の期待等の動きに十分に注意していくことが必要になりそうです。
(この記事を書いた人:今市太郎)
関連する記事:
関連する記事
⇒ ヘリマネ実施の防波堤になるか?波に飲まれて決壊するか? (2016.7.17)
⇒ ヘリコプターマネーの本質・永久債利用による恐怖の錬金術 (2016.7.15)
⇒ バーナンキがヘリコプターマネーを「そそのかしに」やってくる (2016.7.9)
⇒ ヘリコプターマネーをめぐってもめるECB理事会に注目 (2016.4.19)