Kentaro

中央銀行に頼り過ぎの市場~緩和だけ期待して相場は上昇するのか

FOMCが近づいてきていることから株も為替も身動きが取れずほとんど大きな動きになっていません。東証は出来高が夏休みなみに細ってしまい、ほとんど市場の関心を集めておらず、もっぱら米国のFOMC次第での米株の動きを待つ状況となってきています。各国の中銀はまたしても...

more

香港問題は香港金融市場崩壊をもたらす可能性

香港では連日逃亡犯条例の改定施行を巡って市民が総動員でデモに参加し200万人規模という大きなものに発展していまも継続中です。香港政府トップはすでに市民に謝罪をしていますが、市民は辞任を求めて大規模なデモを実施しており一触即発の状況が続いています。逃亡犯条例の改...

more

トルコリラ危うし~ムーディーズの格下げでデフォルトリスク急上昇

ムーディーズが14日トルコの信用格付けをBa3からB1に引き下げたことからトルコリラは主要通貨に対して大きく値を下げて週の取引を終えており、さらに週明けからより大きな下落が示現する心配があります。この引き下げは昨年8月以来で国際収支の悪化に加え債務不履行のリス...

more

米国利下げ確率ほぼ100%と債券金利反騰という全く異なる見方

米国における今年中の利下げ確率が98%、つまりほぼ100%に近いところまで織り込まれる形となってしまい、市場ではすでに利下げ時期当て大会のような様相を呈しはじめています。上のグラフは最新のCMEのFedWatchのものですが、最大1bpの利下げを年末までに織り...

more

金融機関のリストラが進むなかで株は本当に上がるのか?

今年に入ってから欧米系の金融機関の投資部門のリストラはかなり進んでいるようで、金融機関自身先行きが明るくないことを暗に示すような状況が続いています。またドイツ銀行はとにかく株が下がりっぱなしでくず株はもう免れない状況となっています。国内に目をやると過去日本で最...

more

習近平まさかのG20大阪欠席か?

いよいよG20 大阪サミットが近づいていますが、とうとうここへきて習近平が来日しないのではないかという憶測も飛び交いはじめており、思いのほか大きな問題に発展しそうな気配が漂いつつあります。タリフマンでお馴染みのトランプ大統領はCNBCのインタビューで習近平がG...

more

今さら日銀大規模緩和とは一体何ができるのか?

G20の蔵相会談を経てブルームバーグの単独インタビューに答えた黒田日銀総裁が2%物価目標に向けたモメンタムを維持するため、必要なら追加緩和を検討すると改めて表明し注目を浴びています。FRBも緩和に舵を切っており、ECBも追随しそうな動きになっている以上日銀とし...

more

安倍政権・増税結構 衆参同時選挙見送りか

消費増税先送りなのか実施なのかさっぱりわからない時間が続きましたが、今回のG20蔵相会議で麻生大臣が再度秋の消費増税を説明したようで、どうやら安倍政権は三度目の正直で秋の消費増税を決行する構えのようです。となると再々延期で衆参同時選挙も見送ることになりそうです...

more

利下げ観測を検証する

おはようございます。雇用統計はADP雇用統計と久しぶりにリンクをしてコンセンサスよりも低い数字という結果になりました。では、ほかの家計、消費関連の数字に悪影響を及ぼすか、という疑問がわくのですが、消費者信頼感指数や消費者信頼残高は好調そのもので...

more

メキシコ問題と雇用統計を解説

おはようございます。トランプが面倒くさいことばかりやっているので事態を把握するのが非常に煩雑になっています。ともかく追い付かない、というのが正直な感想です。加えてADP雇用統計減少を受けてこれは労働省の雇用統計に影響を及ばすかの考察が間に合いません。ともかく、...

more

PAGE TOP