FXコラム

ジョージ・ソロスの次なる一手を推測する

先日、「ジョージ・ソロス」が次なる一手の準備を始めたという報道がなされています。その報道の大半はどういうポジションを構成し始めたということには一切触れてはいません。でも、彼の過去の実績と、そして今、現状世界経済で起こっていることを比較すれば大体のポジションの想...

more

東京タイムでズルズルと下げたドル円相場

週明けの為替市場は東京タイムでドル円が大きく売られることになりました。原因はご存知のとおりポンドがUKの国民投票を前にして、世論調査の結果から大きく売られたことに起因するもので、いよいよこの国民投票の内容を市場が織込み始めていることがわかります。これまで戻りを...

more

今年のドル円基準値は106.6~107.4

結論からいうと、今年のドル円の基準値は、あくまでも個人的な設定になるのですが、106.60円から107.40円くらいの間であろうと思います。あくまでもこれを基準にマーケットを考えていけば、大きな間違いはないであろうと思います。あくまでも個人的な経験上の話であっ...

more

日銀の政策決定会合にくすぶる緩和期待

サプライズよりも市場のコンセンサスを重視する「FRB」の動きからすれば、6月の「FOMC」における利上げの可能性は全く無くなったと言っても過言ではない状況です。しかし、なぜかその後の16日に発表される「日銀の政策決定会合」で緩和が行われるのではないかという予測...

more

ショートカバーを越えるBREXITの破壊力

6日の週、前週の「米国雇用統計」の数値悪化に伴ってドル円は何度か下押しを試みることになりました。特に9日の水曜日にはロンドンタイムで106.500円を下抜けたことからいよいよ105円台に再突入かと多くのトレーダーが売りを仕掛けましたが、NYタイムで突っ込みに行...

more

なぜ5月には株を売らなければいけないのか?

今、ドル円の今年度の基準値はいくらになるのか?をいろいろ計算していたのですが、「今年は酷い円高になるであろう」という計算になりました。なんだ?この数字は?!という結果になったのですが円高になって当然という数字になりました。今年、刊行された若林さんの本には確か1...

more

英国の国民投票絡みでボラの大きい相場に注意

英国のEU離脱を賭けた国民投票まで2週間を切った状態ですが、相場を見ていますとどうもこのEU離脱に関しては全く市場が織込むことができておらず、ネガティブな情報がでるたびに相場が大きくぶれるというリスクの高い状況が続いています。このままリスク回避が一方的に進むこ...

more

三菱東京UFJがプライマリーディーラーを返上

8日三菱東京UJF銀行が国債市場特別参加者(プライマリーディーラー)の資格を日銀に返上する方針が明らかになり、海外を中心にして相場に影響を与え始めています。もともとこのプライマリーディーラーは22社ほどあるものですし、今は殆どの国債を日銀自身が買い込んでいる状...

more

ブレはじめた世論調査結果と為替相場

いよいよ「英国のEU離脱の可否を問う国民投票」まで2週間となりました。このコラムでも何度か書かせていただいた通り、米国の6月利上げが大きく後退し、日本の日銀の追加緩和もほとんど期待できなくなったことから、市場の興味は英国の投票へ集中し始めています。連日様々な調...

more

騰落レシオを使った売買方法を解説!簡単で使いやすいテクニカル

FX取引にあたっては、ファンダメンタルズ分析よりもテクニカル分析のほうが大切です。というのも、レバレッジをかけた取引であるため、中長期よりも短期的な相場変動を強く意識する必要があるからです。ファンダメンタルズ分析ではどうしても短期的な相場の動きを読み違えがちで...

more

PAGE TOP