おはようございます。また、にわかにリスク回避だの、そして本日からは上昇などとメディアで騒ぎ始めていますが、この答えは本編の最後の方に記したいと思います。では、きのうも触れたように横の関係から、今の国際情勢を本日は触れたいと思います。トルコのバカバカしさ私は半年...
Kentaro
ファンド勢による10月米株の損失埋め合わせ売り?日経平均600円超下落
10月に大きく下落した相場が底なのか、はたまた二番底は来るのかと多くの市場参加者が先行き不透明感を気にする相場が続いてきましたが、23日の東京タイムでは突然株が下がり始め、終値で600円を超える、二番底どころか今年最悪の下落を演じることになってしまいました。し...
世界最大のドル債務国・中国は本当に大丈夫か?
19日に中国の四半期GDPが発表されていますが、前年同期比6.5%と前四半期に比べて0.2ポイント低下しています。もともと作られた数字なのではないかという疑いが常について回る中国のGDPですが、それでもこの数字というところがなんとも不気味さを醸成しています。リ...
タテの関係ではなくヨコヨコの関係を重視すべき
おはようございます。トルコの方を書いてほしいというリクエストがありましたので、書こうと思います。しかし、これを書き始めるとトルコ単体の問題ではなく、世界情勢の問題なのだ、ということがわかると思います。要するに、今のグローバリゼーションの中で国単体では経済も為替...
株価暴落リスクは去ったのか?
10日に突然大きく下がり始めた米国株式市場の影響で日経平均もボロボロの状況が続いた一週間でしたが、ドル円のほうは意外に底堅く、この暴落でも下押ししたのは111.625円止まりということでかなり下値が堅い状況が続きました。しかし下値の堅さとは裏腹に上値もそう簡単...
自動車販売台数から読み取れること
自動車販売台数から読み取れること自動車からの若者離れが進んでいる、と言われていますが、国の成長にとっては非常に大事なことになります。今回は、自動車販売の重要性の基礎から最近の状況までの話をしていきたいと思います。人間は動くものが好き昔、チャートが動いているのが...
生きたまま切断?ジャマル・カショギ氏殺害問題こじれれば相場に大波乱
サウジアラビア人ジャーナリストのジャマル・カショギ氏が、よりによってトルコにあるサウジアラビア総領事館を訪れたまま行方不明になっている件は、時間が経過するうちにとんでもない話へと進展中です。アップルウォッチを使ってカショギ氏が音声を録音し、この音声がデータ保管...
為替予測の説明をします
クロス円に関しては、まだまだだと思いますが、ドル円に関してはその精度は高くなってきたな、と思います。今回はこの私の為替予測を参考にする場合に注意していただきたいことを書いていこうと思います。テクニカル分析はもう40年たっても進歩しない?まず、相場は自己責任であ...
ドル円・FOMC議事録を経てようやく112円台後半まで回復
ドル円相場が意外に難しい展開になってきています。17日の東京タイムでは前日のNY市場の大幅な株価回復を受けて日経平均は上昇しましたが、ドル円は112.500円超えを目指すかと思いきや、112.420円レベルをつけたのが最高で、その後は112.200円レベルから...
セリングクライマックスと二番底
NYダウは本格的な決算シーズンを迎え16日の終値でも548ドル近く値を戻す動きとなっています。また日経平均の先物も大きく値を上げていますから、東京タイムの現物も大きく上昇することが予想される状況です。セリングクライマックスは既に終了か相場の大きな調整、下落局面...