カナダは石油やパルプ、天然ガスの生産輸出量が多い資源大国で、豪ドルやNZドルともに資源国通貨として位置づけられています。そのためコモディティ価格に大きく依存し、原油価格などが上昇した時に買われる傾向があります。
地理的に米国と隣接していることもあり政治的にも経済的にも米国と強い関係があります。
最近では米国のニアショアでのオペレーション事業なども多く、米国経済が加速すると、カナダ企業との貿易もほぼリアルタイムで増加し、逆に減速経済に落ち込む場合には、カナダ経済も連動して落ち込むという極めて強い関係性をもった国となっています。したがってこうした影響はそのまま為替通貨の動きにも反映されることとなります。
カナダドルの歴史
カナダはリーマンショックの直後はさすがにマイナス成長を経験していますが、21世紀に入ってからも安定的な成長を果たしてきており、直近のGDPも2%を超える安定感を示しています。
資源国としての一面は相変わらず強いものの、米国に地続きで隣接していることなどから様々な製造やアウトソーシングの事業の引き受けビジネスなども豊富で、実は非常に安定的な立場にある国となっていることから、通貨もこうした状況を反映して比較的安定しています。
またアジア圏との積極的な貿易取引も多く新たな一面を切り開こうとしている国といえます。
特徴
コモディティ価格が上昇局面では、輸出が好調となります。そのため、原油価格の高騰はカナダドルの上昇に繋がることになります。
WTIの価格の動向とカナダドルはかなり結びつきた強いといえます。最近ではロシアの対欧州天然ガス輸出規制などの制裁措置が発表されるとカナダから欧州への輸出が増えるとされてカナダドルが上昇することもあり、地政学リスクに思わぬ恩恵を被る国でもあります。
但し資源だけに依存した国ではないだけに全体的な流動性は高く、資源国通貨の中でも取引のしやすい通貨といえます。
指標
カナダの指標としては、消費者物価指数、雇用、GDP、貿易収支、PPI(生産者物価指数)、個人消費などが主要なものとなりますが、住宅関連投資などにも最近では注目が集まっています。
住宅市場に注目があつまる点などは米国に似た部分もあるといえます。
こんな人にお勧め
カナダドルは自国の指標に変化がるとかなり大きく動くことになるため、指標トレードにはお勧めの通貨ペアとなります。
ただし動く時間も短いのでデイトレやスキャルピングで売買する人向きといえそうです。業者によってはスプレッドの設定が広いところもありますので、しっかり狭いスプレッドて取引できる業者を選定して売買するのがお勧めです。