新年度のマーケットが本日からスタートしました。昨年度末の動きが非常にさえない動きであったので、また、評論家諸氏は新年度相場に期待したい、とガヤガヤと騒ぎ始めていますが、新年度から株価や為替が円安に行くか? といえば、私は全くそう考えていません。
今回は、最初に結論を申し上げていくと、為替が105-107円なんて予想が大勢を占めていますが、「そんなもので済まないでしょ」と考える根拠についてお話しをしたいと思います。
トランプリスクの台頭
トランプ大統領がよくやっているという評価が、かなり世間をにぎわしていますが、私の見方は全く違います。「何もできない」というのが評価。入国禁止令もオバマケア廃案も、大幅な減税、インフラ投資もできない。金融法改革もできない可能性が高い。要するに何もできていません。
昔の日本の、民主党みたいなもので、威勢だけはいいけど何もできないのと一緒。トランプ支持者は熱烈で、コアな支持者はこんなものでは支持を放棄しないでしょうが、東京都の小池さんと一緒で、結局、何もできない人という烙印を押されて消えていくのでしょう。
その最近の代表例は大阪府の橋下さんですね。そういう大統領になる可能性が高いと思います。
ここで触れたか否かは、記憶が曖昧ですが、トランプさんはレーガン大統領にあこがれており、今までやっていることは、レーガンさんの政策の追尾をやっているだけです。
最初の海外訪問者はイギリスで、その次はレーガンさんの場合は韓国大統領でした。トランプさんは安倍さんですよね。 そしてレーガンさんは悪の帝国として名指しでソ連を指名し、そして、実際に崩壊させました。実態は勝手にソ連が転んだだけなのですが・・・
悪の帝国はブッシュ政権時に、悪の枢軸になって、イラク戦争を仕掛けました。レーガンさんも就任時も、支持率に伸び悩み、やったことは、グレナダ侵攻。その前後に暗殺未遂もありました。
これだけの事象をみれば、次にトランプさんがやることは、だいたい予想できますよね。先ず、対立軸をロシアにしたいのは山々ですが、自分の商売もありますので仲好くしたいけど議会はロシアとの友好は認めない、だから、候補は中国、北朝鮮、イランになるのです。
そのうち、誰の目にも、悪い国というのは北朝鮮。だから、今朝、トランプ大統領は北朝鮮に武力行使もいとわない、と言ったのです。この北朝鮮リスクを甘くみたらいけません。
今後、トランプさんは、政権運営に悩まされるでしょう。実際、何もできていないのですから。その時にレーガンさんがやったのはグレナダ侵攻です、そして自身への暗殺未遂によって愛国アメリカの観点からレーガン支持が圧倒的になったのです。
トランプさんの北朝鮮リスクや、そのほかの軍事侵攻には要注意です。何もできていないのは本人がよくわかっているので、甘くみてはいけません。
日本のリスク
本日の「日銀短観」は2カ月連続で改善をしましたが、円高が進行し、そして、原油安はオペック云々のお話しが飛び交っていますが、この2つの要因は日本経済にとってはいいことではありません。
おそらく、2-3月、そして4月の景況感指数は低下が避けられない状態です。日本にも楽観的なことはありません。
季節要因
以前にもお話しをしましたが、この1-3月期は株価と為替のかい離傾向が鮮明になります。
つまり円高なのに株価があがり、ということが毎年の恒例行事なのです。 それを為替と株の別な動きになっている、という無知な専門家が多数いますが、毎年のことです。
この場合は、株価が正しいのか、それとも株価が正しいのか、ということです。私からみれば、株価が間違っているとしか思えないのです。株価が下がれば、おそらくこういう季節性の要因を押さえている人はいないので円高になりやすいでしょう。
加えて、4月にアメリカ、日本の去年の確定値が発表されます。この「GDP」の格差は拡大しているのは間違いないことになりますので円高になります。
「5月には株を売って、寝ていなさい」の格言通り、おそらく、投資家は投資の世界から一度、離れて、秋に再参戦の傾向が強くなります。 以上のことを勘案すると6-7月までに、ドル円相場は100円割れがあるか、ないかの程度まで行くと考えています。
(この記事を書いた人:角野 實)