現在811手法公開中!

FX手法全一覧 FX手法ランキング FX手法検索

なんとなく危機を感じる@株価が急騰すれば、要注意

1つ星 Good! 0 回
読み込み中...
おはようございます。日本の株価は去年の8月末から急騰をしています。これは、去年に衆議院の解散総選挙が行われたからになりますが、いつも言うように、選挙のときには株は買われる、ということです。
直近の選挙は、2019年春の統一地方選挙、そして夏の参議院選挙になりますので、この時期に株価は下がらないということになるだろうと予測できます。今回は、株価からみてドル円はどうなるのか、という話をしてまいります。

選挙と株価、ドル円

選挙のときには去年の衆議院の解散総選挙で意味不明な株高が進行をしました。これは自民党政権のときのいつものパターンであり、このことは忘れないようにしていただきたいと思います。

一方でドル円は、株価が上がれば、みなさんはいまだに円安になると信じているようですが、これは今年の年初か、去年に解説をしたように、そのときのドルの状況がドル高トレンドにあるか、ないしはドル安トレンドにあるか、ということに拠ります。
つまり、去年の秋というのはドル安トレンドの流れにあり、ドル安であれば日本の株価がいくら上昇しようと、円安にはならずに、円高傾向になるということを何度も解説をしたような気がします。
つまり株価が上昇をしているのにも関わらず、横ばいでドル円は推移をしたのです。

今年の秋相場

今年の秋の相場というのは、どうなるか、といえば、非常にかんたんな話で、日本の株価は去年の秋に高騰をしたのですから、GDPは前年同月比で比較をした場合、去年の9-12月はかなり強い数字になっている訳です。

去年よりも大きな成長を続けるのは難しいのは明らかなことであって、今年の10-12月のGDPはさえない数字になることはかんたんに想像がつくことです。
一方でアメリカは去年1年間好調だったわけで、今年は、その成長を凌駕できない可能性もあったわけです。ところが、トランプさん本人曰く「俺のおかげで、アメリカ経済は絶好調だ」と言っているように、アメリカは去年もすごい成長だったのですが、今年もそれ以上に成長をしているのです。
つまり、アメリカは去年よりもよくなるのですから株価も上昇するのはほぼ確定的なのです。つまり、日本の株価はさえない展開になることが考えられますが、アメリカの株価は好調になる可能性が高いということです。

秋にECBの出口戦略が出てくる

最近、発表されたドイツの鉱工業PMIを以下に貼り付けます。

何れの指数も下落していますが、一番早い、PMI指数、緑の数字がようやく底を打ったような感じになります。つまり、ドイツの経済指標は今後上昇してくることが見込まれます。
これは、ECBのドラギさんが秋以降に緩和の出口論を発表するとフォワードガイダンスによって言っているので好都合になります。なぜなら、緩和の出口を議論している最中に、ユーロで一番の大国であるドイツの鉱工業生産が悪くてはお話しになりません。
つまり緩和の出口を確実にするためには景気が良いほうがやりやすいのは当然の話になります。その結果、ユーロ高ということが予想されます。

この帰結の解説

要するにECBの緩和出口を確実にするためにはユーロ高を秋にかけて演出することが国際社会のマストになるのです。ユーロ高は、どういうことかといえば、もう、これはみなさん何度も言っていますのでドル安と即答をしなければいけません。

アメリカの金利は国債の需要がムニューシン財務長官が前に言ったように心配がないのですから、金利は低下するか、横ばいになります。となるとドル安の上に低金利で、株価は爆発的な上昇をすることになります。これは今年1月まで続いた株高の要因とすべて一緒です。
一方で日本株は去年より、景気はそれほどよくないのは消費税増税の1年前ということで、政府としては景気を悪くして、増税を確実にしたいのですからさえないのは決定的になります。
ですから株価もさえないことになると思います。おまけに、秋のECBの緩和の出口を控えてドル安傾向になることが、明白でしょう。ドル安ならば円高ですね。

まとめ

要は、アメリカが過去最高の赤字なのに、そもそもドル高になることがおかしいのです。つまり経済の原理原則を無視してドル高になっているのですから、実は、為替相場というのはコントロールされているのです。

各国の首脳によって。ですから、年末まで、極端な動きがあるかといえば、その可能性は限りなく低いのです。ただ、為替の価格は、個人的には操作をされていると思いますが、株価はコントロールができていないような状態です。
とくに日本は去年、選挙のために意図的に株価を上昇させましたので、かなり厳しいと思います。アメリカの株をみていて、感じるのは、このまま急騰すれば、また2月の二の舞だろうな、ということです。
要するにアメリカの株価、特にIT株、ナスダックが1週間に3-10パーセントも上昇するような場面になれば、株価は下げやすいことになります。
そのときに支えるのは日本は無理ですから、ユーロ株になります。しかし、上記で説明したように、ユーロ圏のドイツはようやく基調が買いに転換したばかりで買い支えなんてできないだろうね、ということです。秋から好調になる前に大きな急落があってもおかしくないのです。
考えてみれば、アメリカの株も2月に急落する直前にトランプさんがドル安からドル高への意向を示したものです。今回もドル高のペースが速すぎると文句をつけたということは注目です。株価が急騰すれば、要注意と思っています。
(この記事を書いた人:角野 實
1つ星 Good! 0 回
読み込み中...

FX億トレーダーが使う8手法と画期的な検証方法

無料Ebook:全236ページ

 

FXで勝てずに悩んでいませんか?

本書では「2人の億トレーダー」が実際に使用するFX手法を「8つ」紹介しております。

・チャート環境
・エントリー&決済方法
・様子見ルール

など、すべてチャート付きで詳細に解説しているものです。

また上記以外も今まで誰も教えてくれなかった具体的な「検証方法」を詳しく解説しています。

2つのエクセル検証ノート、インジケーター、オリジナルツールなど、プレゼントもご用意しておりますのでぜひご活用ください。

 

>>>ダウンロードはこちら<<<

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

*

アップロードファイルの最大サイズ: 8 MB。 画像, 文書 をアップロードできます。 ここにファイルをドロップ

PAGE TOP