800
現在800手法公開中!
- HOME
- 専業トレーダー 著者TOMOZOの手法
- 1分足のトレンドラインブレイクFX手法!

1分足の「トレンドライン」を使ったデイトレFX手法を紹介いたします。このFX手法は、もみ合い相場では全く勝てません。
しかも、ただ勝てないだけではなく・・「もみ合い相場」=「泥沼の連敗」になってしまいます。
その反面、トレンド相場では非常に有効なFX手法です。エントリーポイントが明確で、少ないリスクで大きな利益が期待できます。
1分足トレンドラインブレイクFX手法の概要
手法名 | トレンドラインを1分足で有効活用! | ||
---|---|---|---|
開発者 | TOMOZO | ||
勝てる? | 勝てる | ||
取引スタイル | デイトレード | ||
時間足 | 1分足、1時間足 | ||
通貨ペア | 米ドル円、ユーロ円、ポンド円、豪ドル円、ユーロ米ドル | ||
分析手法 | 移動平均線、トレンドライン | ||
その他選択項目 | 低レバレッジ、順張り | ||
取引市場 | 東京市場、欧州市場、NY市場 | ポジション保有時間 | 3時間 |
FX業者 | Alpari Japan、OANDA、クリック証券 | 月間取引頻度 | 30回 |
エントリー注文 | 成行 | 決済注文 | 指値、逆指値 |
勝率 | 40% | 損益レシオ | R=4 |
平均利益 | +30pips | 平均損失 | -8pips |
使用するのは1分足と1時間足

まず、チャートの設定からです。時間足は「1時間足」と「1分足」の2つです。1時間足と1分足には移動平均線の20MAを表示。テクニカルはこれだけです。1時間足の20MAはトレンドの方向を見極める為に使います。
単純に、20MAが上を向いている時は「買い」 下を向いている時は「売り」です。
水平、もしくは角度が緩いラインは様子見となります。
※1時間足でFX相場の方向を確認する

1分足でエントリーする

1時間足の20MAで売買戦略が決まったら、エントリーは1分足です。エントリーの判断には「20MA」と「トレンドライン」を使います。
以下エントリールールです。買いの場合を例に説明していきます。
1.20MAが上向きで直近の高値を更新している。(ローソク足が20MAの上にある状態)
2.ローソク足が20MAを下抜ける(ローソク足が20MAの下にある状態)
3.1~2の流れを確認して、高値から「下落トレンドライン」を引く
4.「下落トレンドライン」を陽線終値でブレイクしたら、買いエントリー
何故、1分足の20MAブレイクを確認する必要があるかというと、それは「トレンドラインを引く基準を明確」にするためです。
この工程がなければ、トレンドラインを結ぶ高値にバラつきが出て、無駄なエントリーが多くなります。20MA下抜けを確認する作業が、結果として「しっかり押し目」を待つという行為につながっているのです。
※1分足でエントリーする
損切りルール
ロスカットの切り上げ
利益確定ルール
このFX手法のまとめ
この手法が気に入った方はGood!をクリック!
162回
その他の「著者TOMOZOの手法」
-
2014.06.11
-
2014.05.29
-
2014.05.09
-
2014.05.01
-
2014.04.29
-
2014.04.15
-
2014.04.11
-
2014.03.20
-
2013.12.03
コメント
Copy©2014 FX Works All Rights Reserved.